- 2010-05-19 22:59:02
- 福岡テンジン大学の説明会開催
-
カテゴリ: 開校準備室の日記
こんばんは。
今日は太宰府にいって刺激をもらってきました。
そう言えば「天神」の地名の由来は太宰府でしたね!!
学長の岩永です。
最近、ブログや、とくにツイッターから
「興味あります」
「応援してます」
「参加したいです」
「手伝わせてください」
「話きかせてください」
と声をかけてもらいます。
非常に嬉しいです。
もちろん現在は一人ひとりになるべくお会いして、
僕の想いと、このプロジェクトの内容をお伝えしています。
本当にありがたいことです!!
ただ、興味のある方々がそれぞれだと
「なんかもったいない」
「これだけでコミュニティにもうなりそうなのに!」
なんてグリーンバード経験者からみると思ってしますわけです。
ということで決まりました。
「福岡テンジン大学・説明会 開催」
日時 : 6月7日(月) 19時30分~21時00分予定
場所 : 福岡市NPO・ボランティアセンター「あすみん」
アクセス : あすみんへのアクセス
定員 : 30名程度
ちなみに遅れての参加もOKです。
遅れすぎるとわけわかんないと思います。
どんな内容か、
申込みは必要なのか、
まだフォーム作成してないので・・・
明日、ブログ書きます!!
今日は太宰府にいって刺激をもらってきました。
そう言えば「天神」の地名の由来は太宰府でしたね!!
学長の岩永です。
最近、ブログや、とくにツイッターから
「興味あります」
「応援してます」
「参加したいです」
「手伝わせてください」
「話きかせてください」
と声をかけてもらいます。
非常に嬉しいです。
もちろん現在は一人ひとりになるべくお会いして、
僕の想いと、このプロジェクトの内容をお伝えしています。
本当にありがたいことです!!
ただ、興味のある方々がそれぞれだと
「なんかもったいない」
「これだけでコミュニティにもうなりそうなのに!」
なんてグリーンバード経験者からみると思ってしますわけです。
ということで決まりました。
「福岡テンジン大学・説明会 開催」
日時 : 6月7日(月) 19時30分~21時00分予定
場所 : 福岡市NPO・ボランティアセンター「あすみん」
アクセス : あすみんへのアクセス
定員 : 30名程度
ちなみに遅れての参加もOKです。
遅れすぎるとわけわかんないと思います。
どんな内容か、
申込みは必要なのか、
まだフォーム作成してないので・・・
明日、ブログ書きます!!
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit