- 2010-09-08 02:44:22
- 非日常
-
カテゴリ: 日記
こんばんは。
終電を逃し、そろそろ帰ろうと思ったら雨が降っていて、
自転車でも帰れなくなりました。
先週末は、糸島半島の端っこ、
芥屋で開催されたサンセットライブに行ってきました。
写真はそのときに、グリーンバード一斉そうじで
ビーチをそうじしているときに撮った写真。
たまたま遊んでいる子ども2人に
いい感じで夕日が反射していました。
非日常のこの空間をつくりだしている
・アーティスト
・運営スタッフ
・観客
そして、ロケーション。
本当に自然の恵みに感謝ですね。
サンセットライブはかれこれ7回目の参加ですが、
年々キレイになってます。
今年はほとんどゴミを拾いませんでしたし。
ただ、1点だけ心残りが。
毎年、3日間お世話になっている旅館のおばちゃん。
僕が担当でいつもやりとりしているので、
いつもニコニコして接してくれますし、
困ったことがあると、いろいろと聞いてくれます。
でも・・・。
来年、もしかしたら宿をたたむかもしれない、と。
どうやら跡継ぎがいないようで、子どもたちは
「やめてくれ」と言っているそうです。
来年もまた、あの笑顔のおばちゃんが見たいです。
また来年もお会いしましょうね、って言って
最後に宿を出てきたので、また会えるかな。
非日常から帰ってきてはや2日が過ぎ、
現実は次から次にいろんなものが降ってきます。
そう、この雨のように・・・。
今夜は帰れなくなりましたが(タクシー使えば帰れますけど)
明日朝帰ろうと思います。
さて、9月は開校式ですね。
今週末、10日ごろには告知&申込受付をはじめる予定です!!
では、おやすみなさい。
終電を逃し、そろそろ帰ろうと思ったら雨が降っていて、
自転車でも帰れなくなりました。
先週末は、糸島半島の端っこ、
芥屋で開催されたサンセットライブに行ってきました。
写真はそのときに、グリーンバード一斉そうじで
ビーチをそうじしているときに撮った写真。
たまたま遊んでいる子ども2人に
いい感じで夕日が反射していました。
非日常のこの空間をつくりだしている
・アーティスト
・運営スタッフ
・観客
そして、ロケーション。
本当に自然の恵みに感謝ですね。
サンセットライブはかれこれ7回目の参加ですが、
年々キレイになってます。
今年はほとんどゴミを拾いませんでしたし。
ただ、1点だけ心残りが。
毎年、3日間お世話になっている旅館のおばちゃん。
僕が担当でいつもやりとりしているので、
いつもニコニコして接してくれますし、
困ったことがあると、いろいろと聞いてくれます。
でも・・・。
来年、もしかしたら宿をたたむかもしれない、と。
どうやら跡継ぎがいないようで、子どもたちは
「やめてくれ」と言っているそうです。
来年もまた、あの笑顔のおばちゃんが見たいです。
また来年もお会いしましょうね、って言って
最後に宿を出てきたので、また会えるかな。
非日常から帰ってきてはや2日が過ぎ、
現実は次から次にいろんなものが降ってきます。
そう、この雨のように・・・。
今夜は帰れなくなりましたが(タクシー使えば帰れますけど)
明日朝帰ろうと思います。
さて、9月は開校式ですね。
今週末、10日ごろには告知&申込受付をはじめる予定です!!
では、おやすみなさい。
- | permalink | comments(1) | trackbacks(0) | *edit