Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-tenjin-univ/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-tenjin-univ/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-tenjin-univ/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-tenjin-univ/web/blog/class/View.php on line 81
福岡テンジン大学 学長blog
  • 2012-09-06 18:24:44
  • もうひとつのサンセットライブ2012
どうもこんばんは!
サンセット改め、ゴセットだった岩永です。


何がゴなのかって?
前日に設営準備に現地入りし、
ライブ翌日には持って帰ってきたいろんな備品の片づけ・・・。
仕事どころでは毎年ないのがサンセットです、
僕にとって・・・。


と言っても「遊び」じゃないんですけどね、
でも半分「遊び」のつもりじゃないと苦しいです(笑)
だって、みんな、この空間に浸りに、
1年間の楽しみをここで発散しにくるのですから♪


DSC_0042.JPG


僕は2004年からグリーンバードとして参加しています。
サンセットカフェのオーナーであり、
サンセットライブをやろうと言って始めた林さんに、
今年の3月にテンジン大学で先生をやっていただいたので、
サンセットライブの今までの環境面での経緯を聞きましたが、
それはそれはすごい努力をされています。


DSC_0106.JPG


2012年、グリーンバードは
会場内をそうじして回ったり、
ライブ終了後にそうじしてるのですが、
拾うゴミが本当に少ない!!


しかし、こんな会場ができあがるまで
サンセットライブはすごーいゴミだらけでした。
2004年、タバコの分煙はされておらず、
携帯灰皿を持ってる人もほとんどなく、
いたるところにゴミがポイ捨てされていました。


野外ライブの80%のゴミが「飲食用の使い捨て容器」!
というところに目を付けた林さん、
2005年より徐々に「リサイクル食器」を導入★
2008年にはなんとサンセットライブのゴミ88%減!
というとてつもない数字を達成します。


この間にずーっと参加してましたが、
毎年みるみるゴミがなくなっていくのを感じてました♪
継続してるといろんなものが見えてきます。


そんなサンセットライブ!


DSC_0169.JPG


今年のクライマックスは、クレイジーケンバンド♪
「サンセットが終わると、夏が終わる」
という代名詞にすらなりつつあります★


グリーンバードメンバーは
3日間の延べ参加人数100名ほどで参加。
夜はライブ会場近くの「梅屋」さんに毎年大部屋で雑魚寝です。
これがまた大人の修学旅行みたいで、ばり楽しいんです♪


そしてそして、
夜の晩御飯は、ライブ会場をそうじしたあとに宿の前で
大宴会BBQです。


DSC_0004.JPG


毎年シェフがいまして、
初日の夜は、6種類のパスタが出たり、
翌日の朝は、朝からグリーンカレーが出たり、
野外なのに、揚げ物♪
唐揚げに串カツなんかも出てきます。
解放的な空間でもうお酒もおいしく飲めて、福岡人にはたまらない
シチュエーションと言えるでしょう★


ちないに僕は、
ここ5年ほどは、みんなのお世話係り。
事前準備から、晩御飯の支度、後片付けをやってます。
なので、ライブは半分も楽しめませんが、
みんなのお世話をすることに楽しさを覚えてます(笑)


今年は手伝ってくれる後輩が人数いたので、
かなりがんばってもらい、当日はだいぶ楽をさせてもらいました。


そしてなにより今年は!!
グリーンバードでアーティストをブッキング!!


GAKU-MCさんです。


あの一世を風靡した「だよね~♪」「まいっか♪」のラッパーです。
ap bank Fesなんかでもおなじみで、
ミスチルの桜井さんとも仲良しだそうで。


なので、
夜は一緒に飲み食いし、一緒の宿に泊まり、
大部屋で、修学旅行みたいに男と女の話を一緒にし、
朝風呂に一緒に入り、一緒にそうじをしました♪


実は、奥さんが福岡市出身というGAKUさん。
土曜日は、香椎の花火大会を家族で見るために帰られましたが、
僕が、車で天神まで送りました。


道中、いろんな話を聞きました♪
仕事の話、奥さんとのなれそめ、
アーティスト仲間の話、そしてミスチル桜井さんの話。
全部新鮮で、こうゆう体験ってここでしかできないなぁ


ちなみに、金曜日はGAKUさんがライブして
みんなで夜は宴会したのですが・・・


DSC_0026.JPG


なんと生ライブ。
サイコ―な空間でした♪


そんなサンセット、いや、ゴセットを終えて、
火曜日から溜まりにたまった仕事を始めてますが、
もうてんやわんやです。


さっき、GAKUさんとメールのやりとりをしたので、
想い出したかのようにブログを書いてます(笑)


⇒ GAKUさんのブログ


さて、
次のビックイベントは「2周年」です。
そうです、開校2周年です★


先日の学生登録している方へのメルマガに


「なぜ無料なのか、考えたことありますか?」


という問いかけをしたところ、
1人ですが、返信をしてくださりました。
真剣に考えてくださったようです。


そして、街のために何か自分も、
という意識が垣間見える文章でした。
感動です★


一人でも多く、
福岡の街を好きになり、接点を持ち、動き始める。
そんなところがテンジン大学であり続けたい。


今日もどこかで、誰かが先生で誰かが生徒。


さて、2周年記念授業はどんな人たちが集まるでしょうか~??


先着順にて募集しております♪


⇒ オープンキャンパス入学説明会 ~テンジン大学ってなんなんだろう?~

  • 2012-08-14 13:58:38
  • 男たるもの・・・
こんにちは。
お盆休みをとっています。


と言っても、こうやってパソコン触ってるので、
頭の中は多少ONモードになってると思います(笑)
どうも、岩永です。


このブログ、意外にも
けっこうたくさんの人が見てくれているのだなぁと
「ブログにこんなこと書いてましたね」と言われることもあり、
焦ってます・・・。


だって、ここ最近、月に1度くらいしか書いてませんでしたので。
フェイスブックの登場によって、単純なことや、
ちょっと思いついたことを、その場でちょちょいと更新できてしまう、
あの便利なツールも、短所があるなぁと思いました。


ブログって話し言葉になるとは言え、
文章でしょう。
やっぱり頭の中で、どう書こう?と構成を考えつつ
文字に落とし込んでタイピングすることは、
頭を使って、自分が考えていることを整理するには
非常に適していると思ってます。


ここ最近考えていることを少し書いてみようと思います。


前回、コミュニケーションのことについて書いて、
8月22日(水)の天神朝キャンパスの授業内容は
「コミュニケーションだ!」と思い、いろいろ企画を練ってましたが、
自分が表現したい企画に合う先生候補がすぐ見つからず、
自らが教壇に立つという、あんまりやってはいけないことを企画しました。


やってはいけないことはないんでしょうけども、
自分で自分自身を表に立たせて企画するって、
足元が見えなくなるんですよね。


よくいろんな方が、ご自身が講義・講演するセミナー等を
企画されていますが、やはり視点が偏ってるなぁ、という印象を受けます。
そりゃそうです、自分が企画すると、かわいい自分がきつくなく、
もっとかわいい自分でいられるように組み立てるわけですから。


だからテンジン大学は、授業コーディネーターという役割の人がいて、
さらに、授業局というのを設けてますから、
その中で企画を揉んでいく仕組みにしています。


そうすることで、
客観性を持ちながら、かつ、伝えたい人に伝わり、
ワクワクを感じたり、知りたい!を感じさせたりする
授業の企画ができていく、と思ってます。


1人の力ではできないことも、
みんなで得意なことを持ち寄ると、
やっぱり人間1+1以上の結果を作っていけるもんだと思ってます。



さてさて、
また文字ばかりのブログでおもしろくないって言われるので、
1枚写真を。


NEC_0164.JPG


これは、7月に佐世保に行ってきたときの夕日の写真です。
初めてこの場所に行ってみましたが、九十九島の景色がキレイですね~。
この展望台、春には菜の花が、秋にはコスモスがいっぱいになるようで、
その時期にまた来てみたいもんです!


そうそう、
この近くにある「西海パールシーリゾート」を
プラプラしてたんですが・・・


「テンジン大学の学長さんですよね?」


と声をかけられました。
まさか、です。


ここは佐世保ですよ?
長崎県ですよね?


「よくわかりましたね~」と言うと


「そりゃもう有名人ですから」


「・・・。」


返す言葉が見つかりませんでした(笑)
そんなに顔バレしてしまっているのかぁ。


ちなみに、その声をかけてくださった方は、
福岡在住で、授業にも参加されたことがあって、
一度お話もしたことがあったようです。


あとから、名刺をもらったことも思い出しました。
そりゃ顔わかりますよね!とちょっと安心。


学長たるもの、
一歩家の外に出たら、気を引き締めて
いつどこで誰に見られてもいいようにしなければ!
と思いました(笑)


まるでそれは、日本のことわざに出てくる
「男は敷居を跨げば七人の敵あり」
ですね。


意味は
「男が家を出て、世の中で仕事や活動をする時には、必ずたくさんの競争相手や敵がいるということを、 心得ていなさい」ということだそうです。


精進しましょう!
では、明日もお盆休み半分なので、
ブログ更新しようと思います。


  • 2012-07-27 03:16:20
  • コミュニケーション
どうも、かなーりお久しぶりです。
岩永です。


怒涛の6月7月で、
あっという間に梅雨も山笠も終わっていました(笑)


もう打ち水の季節です★


2004年より福岡打ち水大作戦がはじまって、
もう8年!!いつのまにか中核を担う形で、
福岡打ち水大作戦の全情報を握っていたりするんですがw


昨年の天神地区一斉を市・WLT一緒になって仕掛け、
今年は2回目ということもあって、大きくなってきました★


この街全体で横を繋げて同じプロジェクトを大規模展開する、
おそらく日本で探しても福岡だけなんじゃないでしょうかね、
この都市規模でこれができるのは~。


ちょっと深夜なのでサラっと系でw


6月7月と講師・講演系のお仕事が続き
さらに福岡市の総合計画審議会委員にも選ばれ、
人前で話す機会が多いんです。


「伝わったことが、伝えたこと」


という言葉を数年前に広告業界の先輩に教えてもらって以来、
コミュニケーションに気を遣ってます。


ふつうは
「伝えたことが、伝わったこと」だと思ってますよね。


自分の発言100%が、相手の理解度100%という
とてつもない勘違い。


でも実際は、自分の発言100%が、
かなりよくて相手の理解度80%でしょう。
ましてや、言語は不完全ですから、きっと通常は50%も伝わってませんよ。


つなり、
「伝わったこと」が結局自分が「伝えたこと」になってしまうんです。


目の前にいる人(人たち)が、どんなふうに受け取ってくれるか
をひたすら頭の中で瞬時に考え言葉を選ぶクセができてますが、
最近、この真逆の人に出会いました。


けっこう人生の衝撃です。
真逆というのは、言葉選びが下手とかの逆じゃなくて、
「相手の話を引き出すのが非常に長けた人」です。


僕は、あんまりおしゃべりは得意じゃなくて、
目的やゴールがあるプレゼンは得意なんですが、
その人と話をすると、もうずーっと何についてでも話せます。
しかも、その人もどんな話にも付いてこれる。


ちょっと衝撃でした。


では、次回は講師・講演内容や福岡市総合計画審議会の内容について
触れる日記でも書こうと思います。

  • 2012-06-21 12:47:57
  • 杉山文野という男
こんにちは、岩永です。


先週の金~日で東京に行ってきました。
理由は、NPO法人グリーンバードが設立して10周年、
福岡は9年目ですが、東京の表参道からはじまって、
今では日本全国に40チームほど広がってます。


その10周年パーティーでは
吉祥寺チームリーダーでもあり、
ap bankフェスでは有名、bank bandのバックコーラスをやってる
登坂亮太さんのライブなんかもあり、
おおいに盛り上がりました。


亮太さんは、
福岡・長崎へも来たことあって、
飲むとおもしろいですし、
すべらない話対決でも負けじとネタをもってくる
ロックな先輩です。


そんな中、
同い年で、新宿の歌舞伎町チームのリーダーでもあり、
性同一性障害をカミングアウトして、本を出して、
女子フェンシング日本代表やったり、
世界一周いったり、南極いったりしてる人生経験豊富な
「杉山文野」という、女性の身体で生まれ、
男の心を持って生まれてきてしまった、オトコです。


なぜか、フィーリングが合うのか?
福岡来たときも、東京へ行くときも、必ず会ってます。
しかも、フミノの実家にお泊まりさせてもらったり、
一緒に四国旅行いったり。


あ、決してそんな男女の仲的なもんではなく(笑)


心が男なので、
話をしてると気持ちがいい。


今回、フミノがBarをやってて
そこに朝方までいて、一緒にタクシーで帰り、
眠気と戦いながら、オトコ30歳同士の
恋愛トークを。


いやぁ、男の身体で生まれた自分としては、
男であることへの誇りや自信ってどこで身に着けていくのかな?
と思えるくらい、フミノは自分の心が男であることに
誇りと自信を持ってる。


それがまた良い刺激になる。


彼は、
日本全国を、性同一性障害関連や
男女共同参画などで、講演で飛び回っていたり、
いまは、NHK教育で月に1度、
司会をやってます。

NHK教育 ハートネット


なんかキッカケ作って福岡呼んであげたいなぁ。


彼と出会って、
世の中の価値観がだいぶ広がり、
さらに仕事関連で、男女共同参画や、
友人に、障がい者の特別支援学校で働く人などいて、
世の中には、本当に多様な人たちがいることを、
知ることの大切さに気づきました★


彼も、
今後は飲食店もはじめたいし、
引き続き、性同一性障害や、
心の傷などで悩む人を励ましたり、
講演したりをやっていきたい、と言っていました。


自分もがんばらねば★
たくさんエネルギーをもらった東京ツアーでした♪

  • 2012-06-15 18:25:43
  • ただいまシブヤにいます
こんにちは、岩永です。
現在、東京の姉妹校「シブヤ大学」のオフィスで、
6月のテンジン大学授業の抽選&当選・落選メールの
送信作業をしています。


明日6/16(土)に、
僕が参加して9年目になるグリーンバードの
本部主催のリーダー会議と、10周年パーティがあるので、
前日に東京入りして、情報収集にやってきました。


シブヤ大学は、テンジン大学と違って
専従の事務局員、つまりそれを仕事として
食べていけてる人がいる組織であり、
テンジン大学をはじめとする全国の姉妹校の先頭を走る
モデル的事業です。


で、学長の左京さんは
シブヤ大学が立ち上がる前から知ってるので、
「しんいち」って言ってくれる中なんですが、
福岡県出身で、ラグビーで早稲田に行き、
しかもラグビー部キャプテンまで務めたエネルギーも
カリスマ性もある良い兄貴的存在で学ぶところ多しなのです。


そんなシブ大に情報収集&テン大の報告がてら遊びにきてます。
でもシブ大は専従のスタッフがいるので、
意思決定が早く、参加者やコラボレートする企業・NPOなどとの
連携もしっかりできている模様。


しかし!
まだまだ1人もそれで食べていけてる人のいない組織ながら
ボランティアスタッフの中で、さらに意志高く、
率先して行動を起こしているコアなメンバーたちを中心に、
いくつかの部署を設け、目的と役割をもって今年度より動いています★


だからこそ!
テン大はスタッフのモチベーションが高く、
それぞれ本業の仕事がありますが、プラスαで動いており、
実はそれが、テン大のスタッフの高さであり、
成長し、チャレンジする土壌となり人材育成ができているゆえんです★★


ということで、今日はこれで店じまい~
がらがら~

  • 2012-06-06 19:04:24
  • 起業ってナニ?
どうもこんばんは、今日は夕方にブログ書いてます☆
岩永です。


来週にはおそらく福岡市より正式リリースがあると思いますが、
とある教育プログラムの事業に、深く関わっています。


それはグリーンバードとしてですが、
テンジン大学のネットワークもいかしつつ、
教育プログラムの開発に、テンジン大学の若き授業コーディネーターの
育成機会にもなるだろう!と一緒にやっています。


その中で僕は、
「起業」のことについて、教えるプログラムを
開発担当しているのですが、
自分がいちおう「起業家」であることを棚に上げて、
参加した人たちが、「起業」することにどんな関心があり、
どんなイメージを持って、実際に歩むのかどうか・・・
そんなことを頭を真っ白にして企画しています。


で!!


起業と言えば!?
きっとこの動画を見れば、
確かに起業家精神は育成されるなぁ~というのがわかります☆













しかしながら~
僕自身は、両親が公務員でありながら、
この動画のような環境には一切なく、
好奇心のおもむくままに生きてきたように思います。


このような需要と供給を感覚的に理解し、
実践していくにあたって、大人になってからと、
子どもの頃から学んでおくのでは、相当なハンデがありますよね・・・。


じゃあ自分は起業家として、
3年たってますが、
どこで学んだんだろうか・・・??
と思うと、ちょっと不思議です。。。


でも、
どこかでそんな選択肢も考えていたのか、
小説やテレビなど自分が得られる情報の中で、
アンテナ張って学ぼうとしていた気がします。


どこかで、
これからの世は、自分で仕事を作って行けるように
ならないといけない!と感じていました。


起業家とは、
きっと自分で覚悟して「世の中にないから自分でつくろう!」
と思った人だと思います。
それが起業家精神だと思います。


どんなところからもアンテナ張って学んでいこうと思えば、
きっと学べるんでしょうね~!!


経営者としてはまだまだですが、
独立して廃業には至ってないので、がんばってまいりましょう!!

  • 2012-05-22 21:11:04
  • テンジン大学にしかできないこと
こんばんは、ついさきほど・・・


使っているノートPCの
メールソフトが壊れて、
過去のメールが全部読めなくなりました・・・。
仕事できーん!!


メールのデータ自体は、PC内にあるので、
なんとかして復旧中です。。。


5月朝キャン集合写真.jpg


これは今月の「天神朝キャンパス」の集合写真です★
テンジン大学の授業ということで、
人気の観光バスを、朝に特別に動かしてもらい、
さらに特別に天神だけを一周というコース。


さすがに敏感な人たちは申込をしてくれまして、
なんと倍率3.5倍でした!!
すごい・・・。


さらに、さらに。
今週末は、博多にある東長寺で
「うどんづくり」をやってしまうという。
空海が日本に帰ってきて最初に建てたお寺であり、
黒田藩の2代目当主が眠っている五重塔があるお寺です。


香川も京都もビックリなことが実現する。
そんなこんなも、この福岡の街が、
人と人が繋がりやすく、いろんな新しいモノを受け入れてきた
街の遺伝子なんじゃないか、と思います。


これからも
「え!?なんでテンジン大学はそんなことできるの?」
という授業を展開してまいります☆


6月もさっそく、2度とできない
「そんなところで!!」の授業をやりますよー♪

  • 2012-05-08 02:45:59
  • GWの想い出
「ブログの記事の文章が長い」と数名に言われ、
ちょっと凹んだ岩永です・・・。


GW明けからフル回転してしまってます!
どうもこんばんは。


4月28日~5月6日のゴールデンウィーク、
どう過ごしましたかぁ??


「想い出」と書いたものの、

4月28日はテンジン大学の授業の日でした!

  29日は、グリーンバード佐賀チームの設立セレモニー★
  佐賀市まで福岡より遠征し、福岡チームの実績紹介のプチ講演して、
  そうじをしてきました。

  30日は、テンジン大学スタッフメンバー中心に活動している
  ソフトバレーして、みんなでランチしましたー

5月1日と2日は、いちおう仕事して・・・

  3日と4日は、グリーンバードメンバー10人でアウトドアキャンプ!
  大分県の国東半島にある「鋸山」に登山して、
  近くの横岳荘のコテージでBBQ&寝泊りして、
  翌日は杵築・中津を観光♪

  5日と6日は、テンジン大学スタッフ10人で八女へ。
  スタッフの実家がある八女の上陽町にて、
  旧川口邸という、150年前の古民家改築されたステキな家を見学、
  その後、ペンションにてBBQ&寝泊り。
  (6日、極度の二日酔い?に襲われフラフラしてました)


そんな充実しすぎなGWになってしまいました~・・・
ここまで出ずっぱりなGWは初めてかもしれません。
最終日はそれでへこたれてたと思われます。


あ、肝心の写真ですね、わかってますよー


DSC.jpg

これは鋸山の登山風景。
たかだか700mもない山なんですが、
起伏に富んでいて、崖が多くて、
峰伝いに歩いていくと、両側が断崖絶壁!なんて場所も★

DSC00.jpg

ここは一番「危険」な場所でした~
風が吹くと、足がすくみました。
大人になってこの感覚なかなかなかった!!

DSC00414.JPG

続いて中津城!!
意外すぎるくらい知られていない、
中津城を築城したのは「黒田如水」。
そう、我らが福岡城を築城したのも「黒田如水」。


正確には「縄張りをした人」と言った方がいいかもですね。
黒田如水は初代藩主・黒田長政のお父さんであり、
豊臣秀吉の参謀です。

当時は築城名人だったので、
大坂城・名護屋城も、黒田如水の縄張りにより築城されてます。


そんな如水が築城した中津城ですが、
黒田時代の石垣も残ってますし★

天守閣の上から城下町を眺めれば、
難攻不落であることがわかります。


あ、こげんこと書くから長くなるんでしょうね・・・



DSC00428.JPG

これは最終日の午後、
八女のふるさとわらべ館で、卓球をしました♪
昔ながらの遊びが体験できたりもして、
大人になっても子どもっぽく楽しみました~

そして~

DSC00429.JPG

上陽町は、石橋がたくさんあるで有名なよう。
この石橋の近くに、頑丈な「吊り橋」もあるんですが、
数年前に、グリーンバードメンバーの後輩であるKくんが、
橋の上から飛び込む遊びをしていたのを思い出しました。

彼は、飛び込みバカ、と言うくらい、
とにかく飛び込めそうなところがあれば、
その場で服を脱いで、飛び込み、
その写真や動画を誰かに撮ってもらうという悪趣味を持ってます。


あ、どうでもいい話でしたね。


最後に・・・
八女と言えば「お茶」。


八女のお茶は「高級路線」って知ってました?
福岡人は、親しみすぎてピンときませんが、
八女茶というのは「高級茶」の代名詞です。


1500円の一番高いのを買いまして、
家に急須がなかったので、2000円ほどのものを即買い!!


こうやって、お金を落とすことも重要だと思います★
The経済効果!!


そんな充実したGWでございました~

  • 2012-05-01 19:36:48
  • 4月の記憶その1
295251_217651198344390_100002985336171_374127_79759230_n.jpg


4月は仕事も休日も、
身体休まるヒマなく、動いておりました。


これは、定期的にいってる東峰村にて★
タケノコを掘ってきました。
それ以外にも、3年前よりケヤキの木を倒して、
原木椎茸を栽培していて、その収穫もちょろっと。


DSC00248_1.JPG


こちらは、お仕事で一緒になる太宰府の方に案内してもらった
石穴神社という、太宰府天満宮よりも古い神社。


お稲荷さんがたくさんいて、雰囲気があります。
石穴の名前の通り、奥の院はすごい神々しい雰囲気があり、
大きな石がゴロゴロ・・・。


DSC00253.JPG


こちらは、博多にある「うどん発祥」のお寺。
正確には、うどんやそば、まんじゅうなどなどを日本に持ち帰った
聖一国師が建てたお寺で、ここが発祥の地となっています。


5月の授業は、そんな博多らしさや「うどん」に触れる授業を企画中~。


こんな感じで動きまわっておりました。
思えば、4月1回しかブログ書いてなかったですね・・・。

  • 2012-04-11 01:51:53
  • 新体制スタート
こんばんは、岩永です。


いつのまにか一気に4月に入り過ぎ去っていこうとしてますが、
「おい4月よ、ちょっと待て!」ですね。


というのもテンジン大学はこのたび、
3月31日をもって福岡市共働事業提案制度からはずれることになりました。


以前から市の方からは言われていたので、
覚悟と準備はしていましたし、
スタッフたちと協議し、NPO法人化しました。


設立は3月12日です。


名前は、「大学」という名がNPO法人に相応しいかどうか、
国の方でけっこう難儀するという情報も相談していた県から言われたので、


特定非営利活動法人 福岡テンジン・ユニバーシティ・ネットワーク


になりました。
でもテンジン大学でいいですよね(笑)


そんな激動の3月でしたが、
プライベートも含め、いろいろありましたのでダイジェストを。



NEC_0296.JPG

ひょんなことがキッカケで
中学校時代の同窓会をやろう!ということになり、
3月に開催しました。

かねてより「どうせやるなら母校でやろうぜ」と言っていたので
幹事を名乗り出てやりました!!


ファシリテーターの仕事もしていたので、
ツールもありますし、体育館の中で、
各クラスごとに分かれ、担任の先生たちも参加されて、
卒業後の空白の時間を埋めるワークショップを。


こうゆうのを経験したことない人がたくさんでしたけど
みんな落書きが途中で楽しくなったのか、
全クラスいろいろ書いてあって楽しかったです。


こうゆう同窓会もありですね~★



NEC_0310.JPG


強烈な本のタイトルですが(笑)
昨年、福岡県男女共同参画に関わり、
ファシリテーターのお仕事もさせていただいたりと、
比較的年配の女性が多い業界ながら、若き男性としてか、
呼ばれるようになってきました。


何も特に発言してませんが、
「男女共同参画を実現といいながら次世代に繋げられてないんじゃないですか」
というのをどこでも言ってます。


で、
テンジン大学でも「女性の働き方」の授業をリクルートと一緒に企画したり、
福岡の都市の事情を知っていくと、この街の「女性」のポテンシャルの高さに、
可能性の高さに、本当に考えさせられます。


同窓会でも感じましたが、
比較的「子育て中の母親は、専業主婦が多い」です。

で、一度仕事を辞めると、
もう現場復帰や思う通りの職種につける機会がかなり無いという事実。


男女共同参画は「女性への職場での性差別、家庭での性差別を~」なんて
とても感情的な声に聞こえるところもありますが、
男性目線、街の目線、経済的目線から見ても、
本当に考えていかなければいけない部分になってきてるんです。


「生涯賃金」


女性が一度、結婚や出産で仕事を辞めると、
正社員雇用ではなくなり、契約やパートになりますよね。
そうなると生涯賃金がガクンと落ちます。


考えてみてください。


消費は女性が引っ張ってきました。
とくに第3次産業の多い福岡都市圏は、
女性の人口も多ければ、働いている女性の人口お多い。
だからこそ美容室はめちゃくちゃありますし、
天神には女性向けのショップやカフェばかりじゃないですか。


考えてみてください。


いま、働いていない女性が、
安心して子育てをしながら働くようになれば、
どれだけの消費が生まれるかを。


先進国では日本と韓国がM字と言います。
20代中盤までは「働いている率」が高いのですが
30代になると半分まで下がります。

そうです、結婚や出産です。
そしてまた40代になり上昇。
と言ってもその職は正社員ではないパターンがほとんど。


全世界的に、「働き続けた女性の方が幸福度が高い」
という統計もありますし、日本も例外に漏れず。


考えてみてください。


結婚や出産で半分の女性が仕事を辞めています。
もし継続できる社会が実現し、収入を得、
それが消費にまわるようになれば。


正直、移民なんて言ってるレベルより
はるかに大きく簡単なGDPを上げ、国民の収入を増やし、
税収も増える施策だと素人ながらに思います。


この福岡ではとくに女性が多い、
女性の起業率は全国1位ですし、
働き続けている女性の方がかっこよくてキレイですし、
日本で一番女性が輝いている街になっていいじゃないですか。


男女共同参画という言葉もカッコ悪くて使いたくないですが、
そんな意見をこの業界で言っていきたいと思います。


上に出した本は、
その本をまとめた方から、7月に講演の出演依頼をいただいたので、
これまた男女共同参画の世界に引きずり込まれてる岩永なのでした。


テンジン大学も法人化して、
少しずつ、進化していきます★


まずは・・・


学生証!!が完成しました♪



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15
福岡テンジン大学とは
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
Search
Archives
Twitter

powered by chicappa!blog