Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-tenjin-univ/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-tenjin-univ/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-tenjin-univ/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-tenjin-univ/web/blog/class/View.php on line 81
福岡テンジン大学 学長blog
  • 2010-06-04 22:41:02
  • 光を当てること
サッカー日本代表、
また負けちゃいましたね。
どうもこんばんは、岩永です。


今日一日、ほとんど外に出てました。


打ち合わせの合間に、福岡市役所前へ。
今日は「ふくおかマルシェ」が開催されとりました。

ふくおかマルシェ



実は昨年度からはじまっている「ふくおかマルシェ」
3月末まで、お仕事でふくおかマルシェの公式レポーターも
やってたりしておりました。

そんな縁で、札幌のサッポロマルシェにも遠征にいって
九州の美味いものを札幌の人たちに売りまくったりも
してたんですけどね。

そんな札幌の夜は、健全にススキノへは行かず(笑)
札幌オオドオリ大学の人たちと飲んだり騒いだり、
2時間飲んで外出たら、なかったはずの雪が積もってて
テンションあがったり。



まぁそんな繋がりもあって、
ふくおかマルシェに出展している農家さんや販売者さんとも
仲良くさせていただいたりしているわけですよ。

このマルシェ。
九州の、隠れた「良いモノ」「おいしいモノ」に光を当てます。
マルシェに出店することで、道が開けた方もちょこちょこ出てます。

百貨店に出るようになったり、マスコミに何度も取り上げられたり、
なかなかPRができない人たちが、マルシェという場で
多くのチャンスをつかんだりもしたわけです。


それを僕は見てきました。
一緒に札幌にもいったトマト農家のポモドーロさん、
今日、久々に会ったら「これ今日初めて出したから食べてみて!」と・・・

DSC07809.JPG

数種類のトマトをコンポート?とか言ってたけど
これデザートだ!夏のオヤツに最適。
トマトって結構なんにでも合いますよね。
トマトがより好きになったのも、この農家さんに出会ってから。


そして808+と書いて八百屋さん。
iPhone持ってるのにツイッターを知らなかったりの
超アナログな方。
(もちろんHPも無し)


でもものすごく野菜やお客さんに愛情もってる方。
野菜も本当においしいので、マルシェの出店でファンができ、
博多区にあるお店もどんどん客が増え、好調だとか。


そしてそんな808+さんに一緒にツイッターを教えた
星野村のお茶農家の高木農園(だったかな)さんも
とても想いの強いお茶農家さん。
今度、星野村を訪ねようと思っています。
ホタルの季節ですしね。


いやぁ、久々にマルシェ来て、
みなさんの顔見て、元気もらって、いっぱい買い物してしまいました。
合間に寄っただけなのに。。。



もうひとつ、今日じっくり話したのが
「江の浦海苔本舗」さん。

ここの「塩のり」が最高に美味い。
他の都市に行ったらわかりますけど、
有明海の海苔って、本当においしいです。
僕は世界一やと思ってます。


今日聞いたら、やっぱり同じ有明海でも
佐賀側、福岡側、熊本側で全然味が違う。
それは川が影響してます。


なんか海苔で授業つくりたいなぁ~


そんなこんなで、
会場をあとにしようとしたら、
以前、鰻(うなぎ)のせいろ蒸し弁当をもらってしまったこともあり、
お礼を言わなきゃ!!と立ち寄ったところ。

DSC07813.JPG

またもらってしまった・・・。


僕は本当によく食べ物をもらうんです。
なんででしょう??


顔に「欲しい」って書いてるのかなぁ。
これは「鰻入り豚むす」と言って、福泉操という
柳川のお店。


鰻も好物なんですよね。
鰻の骨せんべえを自分のオヤツに購入し、
今日のマルシェ会場をあとにしました。



このマルシェは、隠れた農家さんたちに光を当てます。


ちょっと対象が違うけど、
僕がやりたいのはこれです。


福岡の隠れた才能や、優れた技術に光を当ててあげたいんです。


そして世界発信できるよう、
プロデュースまでできたら、もう本望です。


お金?


そんなんあとから考えますw
考えてくれる人もいるでしょう。
とりあえず僕は、この想いのみで走ってみようと思います。
継続こそ力なり~。

  • 2010-06-02 21:52:18
  • 話を聞いてみるということ
このブログ、文章ばっかでつまんねーよ!
そんな声を聞いた気がしました。
どうもこんばんは、岩永です。


今日は写真を・・・

DSC07793.JPG

さて問題です。
これはなんでしょうか??


すぐにわかった人はさすがです。
僕は今日はじめて知りました。





これは「ブドウの花」です。




これが咲いている状態らしいです。
こんな花だから、ミツバチも来ません。
そうです、今日はブドウ農家さんに会ってきました。


ちなみに満開の状態はこちら

DSC07799.JPG


まだつぼみ??
そんな風に見えますよね。


ブドウについて詳しく知りたいわけでも、
ブドウ農家を始めるわけでもなかったんですが、
ふとしたキッカケで知り合い、会いにいきました。

ブドウのことについていろいろ教えてもらい、
その農家さんの想いや、ブドウに対する情熱を知れました。


ブドウだけでなく、フルーツに「種無し」ってありますよね。
あれってなんで種無しにできるのか知らなかったんですけど、
今日、はじめてその謎が解けました。


そしてこの農家さん、
ブドウの、植物としての、本来の生命力を高める栽培方法をしてます。


これは動物でも一緒だな、と思ったんですが、
命あるものすべて、身の危険を感じる環境にあると
DNAが働き、種の保存をはかるわけです。


つまり人間でいうと「性欲が強くなる」こと。
アメリカの大停電のときはベビーブームきましたもんね。
人間にとっては暗闇が、種の保存に効くという事例ですね。


実はそれは植物でも動物でも一緒で、
少し危険な環境にすると、生命力が強くなるそうです。


ん?


ということは、宮崎県の宮崎牛の種牛も、
相当な生命力があるということか。
やっぱり違う育て方をして、種牛になってるだけあるんですね。


そんなお話をしたり、
ブドウの品種の話を聞いたり(800種くらいあるらしい)
一人福岡テンジン大学の授業を受けてる生徒になってました。


おもしろかったー。


やっぱり「知りたくて」
ネットで検索して「知識」として知っても
その情報は生きてる気がしません。

実際にその道にいる人に直接聞くと
例え効率は悪くとも、違う視点の情報もくれたり、
その場で質問できて、話が飛んで、違うことも聞けたり。
やはり直接話を聞く、コミュニケーションするということが
どれだけ重要か身をもって知りました。


ちなみに場所は大分県日田市。
はい、福岡県内じゃありません。。。


日田市、今でこそ観光協会に腕利きの方が来られて、
「焼きそば」の地としてのブランディングをしたり、
ようやく地元住民にも浸透しはじめ、意識が変わりはじめているらしいです。
日田は少しずつ変わり始めてますよー


でも今日はじめて聞いたのが「家具の街!」
だったそうです。

そうです、過去形です。

ちなみにこんなところも山の方にありました。

DSC07800.JPG

日田は林業が盛んだったところで、
理由としては、筑後川の上流で、
川を使って木材を売りにだせたから。

筑後川沿いは今でも材木屋ありますもんね。

そうそう、家具で有名は大川も
まさしく筑後川下流。
立地とブランディングでは大川が勝ってしまいましたが、
その大川も今では下火みたいで、危機感持ってやられてますよね。


そんなこんなを学べた小旅行でした。
プライベートではありませんが。


そして帰りがけに、
最近、東峰村に引っ越した友人を訪ねようと
こっそり行きました。

DSC07801.JPG

車を止めた横の土地が・・・
あら、いつのまにかこげな畑ができとー。

トウモロコシとカボチャかな??

よし、彼に突然の訪問を驚かそうと、戸をたたくと。
いません。


すぐに電話。


彼「今?今はハンバーガー食べようと」


僕「東峰村にハンバーガーなんて売ってませんよね?」


彼「うん、野間でハンバーガー食べよう」


は?


なんと福岡市内にいました。
こっそりと。

理由は、野暮な用みたいですけど。

結局入れ違いで会えませんでしたが、
どうやら恋は消費を生むということは確かのようですね。

  • 2010-06-01 00:03:06
  • 共有することが原動力!
どうもこんばんは。
40歳まで動ける身体を!!
と昨夜に筋トレしすぎて、若干筋肉痛な岩永です。

今夜は、博多駅前にあるホテルクリオコートで開催された
70人近くが参加したワークショップ「ワールドカフェ」
に参加してきました。


ワールドカフェのテーマは・・・
「福岡のビジネスホテルってぶっちゃけどう?」


ホテル業界でもなんでもない僕ですが、
一応広告業界の端くれであり、
街づくりのソフトの部分に携わってきたこともあり、
このテーマをどれだけ自分の中で消化できるか、
ということで自らテーブルのホスト役を買い、
テーブルにあった模造紙に、
ひたすらマインドマップを書いていきました。

相当おもしろかった。


福岡のホテル業界の方々の意識、
福岡を宿泊地としてみたときのいろんな意見、
街づくりをしてるからか、すんなり見えていきました。

写真撮っておけばよかった・・・。
しまったー


そんな今日でしたが、
昨日は、那珂川町まちづくりフォーラムに参加し、
基調講演を武雄市に勤める小松さんが、
その後のパネルディスカッションのコーディネーターを
福岡市ではおなじみの十時さんが勤めていたので、
顔なじみがいるのもあって、参加。

小松さんの経歴はおもしろく
福岡市にも1年間いたんですが、総務官僚をやめ
武雄市の平公務員へチャレンジ。
樋渡市長の話などもあり、おもしろかったです。

そして思ったんですが、
こんなフォーラムこそ、知の共有のために
「ツイッターのみ携帯の使用OK」とか
言っちゃっていいと思います。


と思いながらフォーラム中にツイッターしてましたw


ふぅー
そんな毎日送ってる僕ですが、
よく言われます。


「それで食べていけてるの?本業は??」


はい、事実、この福岡テンジン大学では
現状食べていけませんし、むしろ毎日体力と時間を投資中です。
一日の8割をこのプロジェクトに費やし、
残りの2割でなんとか・・・。
(一応WEBが得意なプランナー)


今はまだ始まってないですし、
はじめるために構想をしっかり練り、
でも少ないコストでどこまでできるのか時間もかけ、
誰もが参加しやすく、参加することが楽しくなるような
プロジェクトにしていきたい!と本気で思ってますよ。


あぁ、今夜も0時をまわりそうなので
今日はこのへんで。


これはある意味、僕の人生をかけた(常にかけてますけど)
プロジェクトです。

福岡テンジン大学の生徒が増えること、
関わる人が増えること、
それがこの街の可能性をどんどん広げることや、
この街がおもしろい!!と感じる人が増えることにしていきましょう。


応援してくれる人の声を本当に聞きます。
それが今の僕の原動力です、ホント。
ありがとうございます。

  • 2010-05-27 21:33:20
  • 説明会、締め切りました・・・。
どうもこんばんは。
今朝もグリーンバードの朝そうじから1日がはじまった
岩永です。


最近は、この間開校した
広島にある「ひろしまジン大学」の学長の
平尾さんとメールのやりとりで、
情報共有したりしています。
全国に同じように街を元気に、おもしろくしたい!
という同志がいるのは励まされますね。

ひろしまジン大学


さて、福岡テンジン大学の説明会ですが。
すいません。

もう30名に達したようで、受付を締め切りました。

今回は先着順ということでしたが、
平日の夜ということで、

「参加できないので、内容をブログに載せてください!」

という声もいただいたり、
声を上げてないものの、

「参加したい!」

と思い、フォームをクリックして
受付終了したのを見て、
ガッカリされた方もいたと思います。。。
本当にすいません。



福岡テンジン大学は、
今現在は、関わる皆が手弁当で動いています。
まだ存在が「無い」ものを作ろうと、
エネルギーを出し合って、
アイデアを出し合って、
時間をつくりだして、動いています。

もしこれに「予算」というお金があれば
僕だって毎日の100%の時間を使えるのですが、
今現在はそれが適いません・・・。

残りのわずかな時間で、
自らの稼ぎを作ったりして、
なるべく多くの時間を福岡テンジン大学に費やしています。

この状況での説明会開催です。


そのことをご了承ください。
でも、みんなの小さな想いやエネルギーが集まると
絶対大きなチカラになります。
そして継続することです。


それを実際に見てきた経験値があるからこそ
言えるんですけどねw


では、説明会に参加される皆さん!
ドタキャンしてしまいそうなときは、
連絡くださねw


僕や、お手伝いしてくれてる方々が泣きますからw

  • 2010-05-26 13:27:53
  • 想像力のはなし
昨夜は先輩たちと一緒に飲み、
デタラメだけど、エネルギーいっぱいの人たちで
久々に笑いっぱなしの夜でした。
どうもこんにちは、岩永です。


社会人7年目を迎えているわけですが、
社会全体から見たら僕なんかまだまだペーペーで、
若いのに「プロ」として活躍している人なんか見ると、
本当にすごいなぁと思います。

僕は、たまたま学生時代より参加しはじめた
グリーンバードがあり、それを続けてきたことで、
天神のまちづくりに関わることになって、
仕事以外の面を、人より見てきただけにすぎないと思ってます。
グリーンバード
We Love 天神協議会

でもこの継続の中で、年齢・職業問わず
本当にたくさんの人と出会い、いろんな意見をもらって
みんなが僕にとっての「街の先生」でした。


おかげで、この街に恩返ししたい。
自分にできることってなんだろう?
というのが、この福岡テンジン大学のプロジェクトを、
本気ではじめるキッカケにもなっているんですが。


さて、そんなこんなで(どんなこんな?)
ほぼ毎日を、このプロジェクトの説明や、
まずは人に会い、話をする、ということを続けているのですが、
4月8日に出来上がった名刺250枚が、いよいよ底をつきそうです。
わずか1ヶ月半ほどで、残り10枚切りました。

それだけたくさんの人に会って、話をしてきたんだなぁ
と我ながらビックリしているんですが、
今日は「想像力」について・・・・


2週間ほど前に、とあるカフェバーのオーナーさんと話していて
彼もアプローチは違えど、街をおもしろくしよう、とされている方で
頭もよく、年齢も上で、結婚もしていて、子どももいるんですが
話がおもしろい。

彼と、その友人が「とある市長さん」の話をしていたのですが
(福岡県内ではないですよw)


「あの人は、問題意識は正しいけど、方法がマズイ。
 完全に想像力の欠如だと思いますよ」


と言っていました。
この「想像力の欠如」という言葉。
言い方は少しキツイですが、見事な表現であり、
一番しっくり来る、と思いました。

僕自身、この福岡テンジン大学を本当に多くの方に話をしていますが、
中には非常に否定的で、「そんなことをしても変わらない」
という方もいました。
「本当にその予算でできるの?」
「すでにそんなのは街にあるから意味がない」
などなど言う方もいました。

でもそれは経験値からの指摘やアドバイスとして、
僕は嬉しかったのですが、「自分には関係ない」という態度を
終始とられる方もいらっしゃいました。


逆に、「福岡テンジン大学」という名前を聞いただけで
「興味があります、なにをするんですか?」
「手伝わせてください。自分もなにかしたいんです」
という声もたくさんいただきました。


この違いってなんなんだろう??
と思っていたときに「想像力」という言葉がすんなり入ってきて
そうか、人それぞれの「想像力」によって、
「自分ごと」なのか、「全く関係ない」と思えるのか
分かれるんだろうな、と納得しました。


今では、この「想像力」こそ、青春のエネルギーの根源
だと思っています。

たった1つのタイトル「福岡テンジン大学」を聞いた、見ただけで
自分にもなにかできるんじゃないか、と思って
僕にアプローチしてくる方もいらっしゃいます。


これはその人の「想像力」があふれんばかりに膨らんでいる証拠
だと思っています。
では前者はどうなんでしょう??


「想像力の欠如」というと、言葉は悪いですが、
それ以上考えようとしない、という脳の状態から
「自分には関係ない」と思えるんでしょう。

そして、多くの人と会い、話す中で1つの傾向を見つけました。


仕事や肩書きという鎧を着たままの人は、年齢問わず
新しい物事からの想像を膨らませることが苦手


という事実に。
逆に、いくつになってもこの鎧をすんなり脱ぎ、
いち個人としての見識・見解も話せる柔軟な方だと、
すぐに会話も弾んでいきます。


これには年齢も職業も関係ありませんでした。
あえて言うならば、肩書きをもつ40~50代の方に
その傾向があるような気がしました。

人間っておもしろいですね。
僕も、死ぬまで青春していたいですw

つまり、死ぬそのときまで、
どんな仕事をしていようと、想像力は豊かな人間でありたいですね。

  • 2010-05-24 10:54:07
  • 「つながる」ということ
月曜の朝です、おはようございます。
今朝もグリーンバードの朝そうじからスタートの
岩永です。


1つご報告というか・・・
福岡で最近話題の(?)ツイッターですが、
今までは、フォローしてくれた人は、
もちろんお礼にフォローしてたわけです。

全く出会ったことのない人から返事があったり、
ダイレクトメッセージが来たり、
またそこから本当にお会いすることになって、
福岡テンジン大学の名前の力ってすごいなぁ
と思ってすごく感動してたわけです。


でも500を超えたあたりから、
よくわからない海外の方から返事が大量にあったり、
全く別人のはずなのに、英語で同じ内容で、
ダイレクトメッセージが来たり・・・。

まぁ無視しててもよかったんですけど、
せっかくコミュニケーションがとれるツールなので、
自分の発言は返事してもらえても、
こちらから皆さんの発言に返事したりがしにくくなったので、
いったんフォローを整理しました。

フォローするのは、
僕が知っている人や、なんとなくつながっている人
ということにしました。すいません。

福岡テンジン大学に興味があれば参加する機会も
今後出てくるでしょうし、お会いする機会もあるでしょう。
そのとき改めて「ツイッターしてます」と会話したら
フォローするようにします!


ちなみに、こうすることで、
僕自身、知っている人たちのつぶやきが、
見れるようになったので、
積極的に皆のつぶやきに、返事することが
できようになりました!!


さて、つながるというタイトルですが・・・
ツイッターは、リアルタイムの
コミュニケーションツール。
つながりも生まれて、情報や知の共有までできます。

そこに、この福岡テンジン大学という
実際に会って、情報や知の共有だけでなく、
同じ興味を持っている人たちとつながれます。


ツイッターがどんなに広がっても、
それに終始してしまうだけでは、
そこから新たな“なにか”は生まれにくい。
実際に「会う」という作業が、信頼感や、
想い・感動を高めたりします。


WEBというコミュニケーションコストの
ほとんどかからないツールと、
実際に会う機会のある「場」と、
この2つが上手にかみ合う中で生まれる出会い。

6年以上、グリーンバードで見てきた、
人と人との出会いや、それから生まれる数々のことが、
今の僕を突き動かしていたりします。

いつのまにか天神のまちづくりにも関わるようになり、
街に愛着が生まれ、この街を元気にしたい、
もっともっとおもしろくしたい、
と思うようになりました。


「つながる」だけなのに、
つながりは無限の可能性を、どうやら生むようですねw

こんばんは。
先日たまたまこのブログにコメントくれた方に、
ばったり出くわしましたw
もちろん初対面です。
僕は全く知らず、彼が名刺見た瞬間・・・「あっ!」


こんなこともあるんですね、引き寄せるんでしょうね。


さて、

福岡テンジン大学ですが、

説明会の参加者を募集します!


(注)すでに定員に達しましたので募集を終了しました。


※基本、行きたいという方がいたらみんなに参加してもらいたいですが
 会場のキャパもありますので、念のため把握したく思っています。

フタ開けたら3人とかだったらどうしよう・・・。
それでもやります!
なおさら密な話ができますしね。


<福岡テンジン大学・説明会の概要>

■日時 : 2010年 6月7日(月) 19時30分~21時ごろ

■場所 : 福岡市NPO・ボランティア交流センター5F
       あすみんセミナールーム
       (福岡市中央区大名2-6-46)
       →アクセスマップ

■内容 : 「福岡テンジン大学」について学長より説明
       シブヤ大学の事例などを見ながら
       福岡オリジナルのスタイルや
       現状から開校に向けた流れなどを紹介。
       その後、ワールドカフェを実施予定

■定員 : 約30名
       ※定員になり次第、締め切らせていただきます。



当日、ツイッター詳しい方いたら個人的に教えてください。
一応だいぶ使えるようにはなってきましたが、
まだまだわからないところもあってですね。。。


それでは、よろしくお願いします!!

こんばんは。
今日は太宰府にいって刺激をもらってきました。
そう言えば「天神」の地名の由来は太宰府でしたね!!
学長の岩永です。


最近、ブログや、とくにツイッターから
「興味あります」
「応援してます」
「参加したいです」
「手伝わせてください」
「話きかせてください」
と声をかけてもらいます。


非常に嬉しいです。
もちろん現在は一人ひとりになるべくお会いして、
僕の想いと、このプロジェクトの内容をお伝えしています。
本当にありがたいことです!!


ただ、興味のある方々がそれぞれだと

「なんかもったいない」

「これだけでコミュニティにもうなりそうなのに!」

なんてグリーンバード経験者からみると思ってしますわけです。
ということで決まりました。


「福岡テンジン大学・説明会 開催」

日時 : 6月7日(月) 19時30分~21時00分予定

場所 : 福岡市NPO・ボランティアセンター「あすみん」

アクセス : あすみんへのアクセス

定員 : 30名程度



ちなみに遅れての参加もOKです。
遅れすぎるとわけわかんないと思います。

どんな内容か、
申込みは必要なのか、

まだフォーム作成してないので・・・
明日、ブログ書きます!!

  • 2010-05-19 12:39:27
  • なんか野郎・九州
あ!
久々の、太陽が出ているときの更新ですね。
どうもこんにちは、学長の岩永です。


4年前に頭の中に入ってきた
「テンジン大学つくりたい」を、昨年に「やる!」に変わり
本当に多くの方に会い、話をし、意見をもらい、
そして協力してくれる方々もいて、少しずつですが進んでいます。


そして遅くなりましたが、先週金曜日の夜9時~10時、
天神エフエムのFREE WAVEの番組「なんか野郎・九州」に
出演してきました。ゲストとして。


この「なんか野郎・九州」ってなんなのか・・・
ブログの最初の記事からたどってみても、
書いてなかったんです・・・。

僕が知っている、聞いている情報から言うと、
「福岡発信で、九州を盛り上げたい」
「なんかやろう!をラジオから発信」
「主メンバーが広告クリエイター」
「毎週いろんなテーマで話をしている」

ぐらいでしょうか。
たまに金曜夜、遅くまで仕事をしていると、耳に入ってきて

「あっ、今日は印刷会社の営業さんがゲストだ」

ってこともありました。
ブログを見ていくと、「コピーライター養成講座」なるものも
やっていたりして、おもしろそうなことしているなぁと思いました。


そんな同じ「なんかやろう!」である、
この福岡テンジン大学も、ゲストとして出演してきました。
もう最初の9時から最後の10時までいて、
まさかのほぼずーっと出てました。
ありがとうございます、タマケンさん。


福岡には自分の利益、自社の利益以外に
「なんかやろう!」というエネルギーを持った方々が
本当にたくさんいます。

そしてこの街の繋がりやすさも助けて、
比較的チャレンジしやすい環境もあるのではないか、と感じます。


ただ、そんな活動が街に多くて、
そしてあんまり広報力がなくて、


「意外に知られていない」ということが事実です。


「なんかやろう!」その熱い志や
おもしろくしようとするエネルギーと自由にリンクでき、
かつ集客や、ネットワーク構築ができる機関があると
この街はもっと「つながれる」街になるんじゃないかな?
それをこの福岡テンジン大学は実現できるんじゃないか。
そう信じています。


「なんか野郎・九州」の
シジキさん、ダイゾーさん、タマケンさん、ウエノさん。
本当に楽しい時間をありがとうございました!!


「なんか野郎・九州」のブログはこちら☆
http://ameblo.jp/nankayaro-radio/

たまにグダグダなトークが、FM的でないけど
僕は好きです、人間味があって。


また出たいですし、今度は一緒にコラボしてみたり、
一緒に授業つくったりできるとおもしろくなりそうですね。

  • 2010-05-18 22:21:23
  • 2010.5.18 開校に向けたミーティングを実施
こんばんは。
最近は乳酸菌!乳酸菌!
とひそかに言ってます、岩永です。


今朝は「開校に向けたミーティング」を実施しましたが
ちょっと参加者が少なく、今後の運営についての課題や
オープンキャンパスについて
授業づくりについて
を話し合いました。


今現在集まっているメンバーは、
昨年秋に「やろうか」と集まったメンバーが中心に。
すでにこの福岡の街で多くの実績を作ってきた方々ばかり。


なので皆さん、本業のお仕事もたいへん忙しい状況だったりします。


この福岡テンジン大学のプロジェクトは、
最初は僕の「テンジン大学つくります!」という
4年前の小さな発言からはじまっているものですが、
今では大きなミッション「福岡を世界で一番魅力的な街にする!」
を持っています。


この大きなミッションと、
この街に広げていく「学び」と「繋がり」の輪と
そこから生まれるコミュニケーションの数々。

今はまだ小さな輪ですが
これに携わってみたい!
手伝ってみたい!!

という声も僕のところへ来るようになりました。


福岡テンジン大学実行委員会、
という今いるメンバーに加え、
まずは福岡テンジン大学に興味がある人たちに
このプロジェクトについてや、
モデルとなっている東京のシブヤ大学について
知ってもらう機会をつくることになりました。


6月7日(月) 19時30分から

場所は近日中・・・公開します!
しばしお待ちを。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15
福岡テンジン大学とは
Calendar
<< December 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
Search
Archives
Twitter

powered by chicappa!blog